仮想通貨

【仮想通貨スプレッドとは?】儲からない!?海外と比較した一覧

今更聞けない 仮想通貨の スプレッドとは?

これから仮想通貨を始めようと思ってるとき、このスプレッドって言葉よく聞きませんか?FXをしている方は聞き馴染みのある言葉かもしれません。

スプレッドが狭いとか広いとかの用語が出てきて、いまいちピンっとこない!

今回はこのような疑問を持った人に向けて
・スプレッドとは何なのか?
・国内取引所のスプレッド
・海外取引所のスプレッドを比較

していきます♡この記事を読むことで、仮想通貨の理解がより深まり、現状より稼げるようになりますので、一緒に学んでいきましょう。

Contents

仮想通貨のスプレッドとは?

仮想通貨を販売所で取引するときは、このスプレッドが発生します。
このスプレッドは売買の際に生じる差額のことを指します。

スプレッドの例
(仮想通貨スプレッド計算方式)

購入した時の価格(Ask)-売却した時の価格(Bid)=スプレッド

1BTC100万円の場合、1BTCを購入
・購入金額(Ask)は実際の100万円よりも高い103万円(販売所形式で購入)
・1BTCを100万円ピッタリの時点で売っても、売却金額(Bid)は100万円より安い97万円

計算式に当てはめると、、、
103万(購入金額 Ask)ー97万(売却金額 Bid)=6万円(差額がスプレッド)

このスプレッドは「見えない手数料」とも言われています。

今回は単純計算だけど、差額6万って高すぎ!

いかにスプレッドを意識することが大事だって分かりますよね?

仮想通貨の購入方法
・販売所取引
・取引所取引
の2つのパターンがあります。

販売所取引と取引所取引の違いは何なの?

販売所取引とは、買いたい人と売りたい人の間に、暗号資産交換業者(取引所)が仲介しているので、いわゆる「仲介手数料」もかかります。また、販売所取引では、取引所が設定した暗号資産(仮想通貨)でいつでも希望枚数が購入可能です。

一方で取引所取引とは、仮想通貨を「買いたい人」と「売りたい人」が直接、取引を行う形式のことです。ユーザー間で暗号資産(仮想通貨)の価格を決められます。「板取引」とも呼ばれています。

仮想通貨取引所には販売所と取引所があり、それぞれ手数料が異なります。

販売所 取引所
メリット いつでも希望数量を購入できる 手数料が低い
デメリット 手数料が高い ユーザー間で取引を行う。希望する売買価格を提示する必要がある
スプレッドは時間によっても大きく異なります。コインチェックなどの大手の取引所は、利用者も多いため、各ユーザーの希望価格で約定されやすくなっています。

なので、スプレッドが狭くなりやすいと言われています。

スプレッドと手数料は違うの?

スプレッドと手数料は混合しがちですが、違いがあり別物になります。

スプレッドとは?
・買った時と、買った時の差額

手数料とは?
・通貨を売買の際に取引額のいくらかを支払うもの(取引所に支払う費用)

取引手数料が無料の取引所は存在しても、仮想通貨取引所はスプレッドを収入源としているため、スプレッドがない取引所は存在しません。

仮想通貨スプレッドは儲からない!?

短期トレードを考えている人は、このスプレッドを意識しないと儲からないと言っていいでしょう。短期で売り買いするということは、その度にこのスプレッド(手数料)が生じますよね?

なので、このスプレッドが広くない、狭い取引所を選択して取引していきましょう。

スプレッドは分かったけど、スプレッドが広いって何なの?

仮想通貨のスプレッドが広すぎ・高すぎる理由とは?

・販売所のスプレッドが広い
・流動性が低い
・急騰・暴落による需給バランスの崩れ

などによります。

1つ1つ説明していきます。

販売所のスプレッドが広いとは?

先ほどもお話ししましたが、
仮想通貨には販売所取引と取引所取引の2つのパターンがあることを説明しましたよね?

販売所取引だと売り買いは簡単に行えますが、その分の企業が設定している暗号資産(仮想通貨)の購入・売却価格に従わなければいけません。

一方、取引所取引ではユーザー同士での取引を行うため、ユーザーはご自身で自由に購入価格や売却価格を設定できます。

初心者であれば慣れるまで、販売所取引でもいいかもしれませんが、売買に慣れてきたら、スプレッドの狭い「板取引」にしていきましょう。
※ただしこの「板取引」では、取引が成立しないケースもあります。

流動性が低いとは?

流動性とは、仮想通貨市場に出回っている数の多さのことを指します。

数が多ければ多い程、流動性が高くなるのでスプレッドは狭くなりますが、一方で流動性が低いと、スプレッドは広くなります。

仮想通貨初心者必見!!

・取引量の多い仮想通貨を取引する
(人気の高いコインは流動性高め)

・取引量の多い取引所を利用する
(取引が成立しにくいとスプレッドは広がりやすい)

例えばビットコインなどの主流通貨は取引量や取引を希望するユーザーも多いので約定が成立しやすくスプレッドも狭くなりやすく安定しやすいです。

急騰・暴落による需給バランスの崩れとは?

実はこの、価格の急騰や暴落によって、需給バランスが崩れて売買が成立しづらくなることがあります。

価格がある程度安定していた方が、スプレッドは狭くなりやすいです。

仮想通貨のスプレッドを海外と比較

結論から述べてしまうと、圧倒的に海外取引所の方がスプレッドに関しても、安く抑えることができます。

スプレッドのみで比較するのであれば国内仮想通貨取引所よりも海外仮想通貨取引所の方が条件が良い取引所が多いです。

バイビット(By bit)

バイビットの特徴
・シンガポールの取引所で、デリバティブ取引専門の取引所
・日本語対応あり、他の海外取引所に比較すると出金方法も簡単
・取り扱い通貨は少ない(8種類だが主要通貨は揃っている)

日本の取引所で慣れたら、海外取引所初心者はバイバビットがおすすめです。

とにかくスプレッドは狭いので、変動性ではありますが、比較するとスプレッドは抑えられると思います。

取引所名 バイビット(By bit)
取引手数料 メイカー:-0.025%・テイカー:0.075%
入出金手数料 無料
取引の種類 FX取引(レバレッジ)
取り扱い通貨 8種類
最大レバレッジ 100倍
追証 なし
ゼロカットシステム あり
日本語対応 あり

 

バイナンス(BINANCE)

バイナンス特徴
・世界で何度もNo. 1になるトップクラスで人気の取引所
・スプレッドはなし(取引所取引のため)

スプレッドがないなら、バイナンスは取り扱い通貨の種類が多くて1番いいじゃん!

って思いますが、バイナンスは取引手数料が他の取引所と比較すると高めに設定されています。スプレッドのみではなく、取引手数料も意識していきましょう。

取引所名 バイナンス(BINANCE)
取引手数料 取引量などで変動
入出金手数料 入金は無料 / 出金は各通貨ごとに異なります
取引の種類 現物取引・FX (レバレッジ) 取引
取り扱い通貨 174種類
最大レバレッジ 125倍
追証 なし
ゼロカットシステム あり
日本語対応 あり

オーケーイーエックス(OKEx)

オーケーイーエックス特徴
・中国大手取引所の1つ
・日本語対応ないので、上級者向けです
・バイビットやバイナンスと比較するとスプレッドは広め

スプレッドは広めですが、オーケーイーエックスは先物取引では世界トップレベルの出来高となっていますので、長期保有をするのであればコストを抑えられるかと思います。

多言語が対応できる人はいいかもしれませんが、日本語対応していないので海外取引所初心者はおすすめしません。

取引所名 オーケーイーエックス(OKEx)
取引手数料 取引の種類・取引量などで変動
入出金手数料 無料
取引の種類 現物取引・FX (レバレッジ) 取引・パーペチュアルスワップ・オプション取引・通貨購入
取り扱い通貨 100種類以上
最大レバレッジ 100倍
追証 なし
ゼロカットシステム あり
日本語対応 なし

 

仮想通貨(ビットコイン)スプレッド比較 一覧

コインチェック 一覧

コインチェック
取引所名 コインチェック
取引手数料 無料
送金手数料 変動手数料制
スプレッド 0.05%
取引可能時間 いつでも可能
最小発注量 500円(相当額)/0.005BTC
公式HP https://coincheck.com/ja/

DMMビットコインスプレッド一覧

DMMビットコイン
取引所名 DMMビットコイン
取引手数料 無料 (※BitMatch取引手数料を除く)
送金手数料 無料
スプレッド 2.11%
取引可能時間 いつでも(メンテナンス時間・毎週水曜日12:00~14:00を除く)
最小発注量 0.001BTC
公式HP https://bitcoin.dmm.com/

GMOコイン 一覧

GMOコイン
取引所名 GMOコイン
取引手数料 無料
送金手数料 無料
スプレッド 0.02%
取引可能時間 いつでも(メンテナンス時間・毎週水曜日15:00~16:00を除く)
最小発注量 0.00001 BTC / 回(販売所)
0.0001 BTC / 回(取引所・現物取引
公式HP https://coin.z.com/jp/
最後のまとめ

これから暗号資産(仮想通貨)を始める方や海外仮想通貨取引所にするか国内仮想通貨取引所にするか迷っている方は、思い切って海外仮想通貨取引所を利用するのもいいとは思います。

ですが、海外取引所にするということは、国内取引所に比較するとハッキングのリスクも高まり、国内取引所の方が安心だと私は思います。

ちなみに私は、いきなり海外仮想通貨にする勇気がなく、まずは国内取引所で、ある程度チャートや暗号資産(仮想通貨)に関する知識をつけている現状です。

確かにスプレッドや取引手数料は圧倒的に国内より海外取引所の方が安く費用は抑えられますが、最初は勉強として国内取引所である程度学ぶのがおすすめです♡

慣れてきたら海外取引所も検討し、より理解を深めていきましょう♪